新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年4月20日水曜日
前震・本震・余震型地震
読み型:ぜんしんほんしんよしんがたじしん
別名:前震-本震-余震型
地震のうち、本震の前に「前震」と呼ばれる小規模な地震が発生してから、本震、および最大余震を含む一連の余震が続いて発生するタイプの地震。「本震・余震型地震」の一種。
本震・余震型地震に対して、本震や余震が不規則に発生する地震を「群発地震」という。
次の投稿
前の投稿
ホーム