2022年3月23日水曜日

《いく》の謙譲語

「いく」の敬語表現

自分がどこかに出向くことを目上の人に伝える場合に、「いく」という表現を用いるのは不適切です。「いく」という言葉には、相手に対する敬意が含まれていないため、「いきます」「いきましょうか」などと丁寧に言い換えたとしても、目上の人に対して失礼にあたります。そのため、目上の相手に「いく」と伝えたい場合には、謙譲語を使った適切な敬語表現に置き換えることが必要です。

自分自身の「いく」という動作を目上の相手に伝える敬語表現としては、謙譲語の「伺う」と「参る」が一般的です。どちらの表現も、「いく」という自分の行為をへりくだることで相手を高めることができ、目上の人に対する敬意を十分に示すことができます。

「伺う」と「参る」の意味合いは同じですが、使い方には違いがあり、「伺う」は、敬意を払うべき相手がいる所に出向く場合のみに使える表現です。一方で、「参る」は、敬意を払うべき相手がいない所にいく場合にも使える表現で、自分や身内の「いく」という行動を幅広く表すことができます。「伺う」と「参る」は、ビジネスシーンでも頻繁に用いられる敬語表現なので、シチュエーションを考慮した上で、正しく使い分けるようにしましょう。

「いく」の敬語の最上級の表現

自分自身が「いく」ことを表す謙譲語には、「参上する」「馳せ参じる」という改まった表現もあります。「参上する」は、「高貴な人のもとや高貴な場所にいく」という意味を持ち、堅い言い回しで高い敬意を表せます。また、「馳せ参じる」には、「大急ぎでいく」という意味があり、目上の人のもとへいち早く駆け付けるという真摯な姿勢を示すことが可能です。いずれも、「参上する所存でございます」「馳せ参じる所存です」といったかしこまったフレーズで用いることができ、身分の高い人に対して安心して使うことのできる最上級の敬語表現と言えるでしょう。ただし、やや古風な言い回しで、日常生活ではあまり耳にしない表現なので、フォーマルな手紙やビジネスメールなどの書き言葉として用いるのが最適です。

「いく」の敬語のビジネスメール・手紙での例文

「明日の午後1時に御社に伺いますので、よろしくお願いいたします」
「申し訳ございませんが、あいにく週末は予定があり、伺うことができません」
「当日は、直接会場に参りますので、ご承知おきください」
「来月の出張で大阪に参る予定でございます」
「本来であれば、私共が参上して直接お伝えすべきところですが、メールでのご連絡となり申し訳ございません」
「お知らせいただきましたら、すぐにでも馳せ参じる所存でございます」

「いく」を上司に伝える際の敬語表現

上司に対して「いく」と伝えたい場合には、「伺う」「参る」などの敬語表現を用いるのが妥当です。普段の何気ない会話のやりとりの中でも、謙譲語を使ってしっかりと敬意を表すことで、上司との良好な関係を築くことにもつながります。親しみを持って接してくれるラフな人柄の上司であっても、ビジネスの場で、「いく」「いきます」「いきましょうか」といった表現を使うのは控えるようにしましょう。

一方で、動作の主体が自分ではなく上司であっても、取引先などに対して「いく」と伝える時には、「伺う」「参る」といった謙譲語で表現するのがマナーです。たとえ高い役職に就いている上司であっても、対外的には身内の扱いになり、「明日は○○が伺う予定でございます」「今から○○が御社に参ります」のように、上司の「いく」という行為をへりくだる必要があります。上司に対して敬意を払う場面と、社外の人への敬意を優先させる場面をきちんと見極めて対応できるよう、正しい敬語表現を身に付けることが大切です。

「いく」の敬語での誤用表現・注意事項

「伺う」「参る」を丁寧に言おうとして、「伺わせていただきます」「参らせていただきます」と表現するのは、文法的に間違いです。謙譲語の「伺う」「参る」に謙譲語の「いただく」が重複して使われている二重敬語となり、ビジネスマナーでは不適切な表現とされています。また、よく使われているフレーズですが、「お伺いします」「お伺いいたします」という表現も、謙譲語+謙譲語の二重敬語です。慣習として定着している表現については黙認される場合が多いですが、相手を不快にする可能性もゼロではありません。ビジネスシーンでは、念のため二重敬語を避けて、日本語のルールに基づいた正しい敬語表現を心掛けましょう。

「いく」の敬語での言い換え表現

伺う
伺います
伺いますので
伺いましょう
伺いましょうか
伺った
伺いました
伺いましたが
伺いましたので
伺いたいです
伺いたいのですが
伺いたいと存じます
伺う所存でございます
参る
参ります
参りますので
参りましょう
参りましょうか
参りました
参りましたが
参りましたので
参りたいです
参りたいのですが
参りたいと存じます
参る所存でございます
参上する
参上します
参上しますので
参上しましょう
参上しましょうか
参上しました
参上しましたが
参上しましたので
参上したいです
参上したいのですが
参上する所存でございます
馳せ参じる
馳せ参じます
馳せ参じますので
馳せ参じましょう
馳せ参じましょうか
馳せ参じました
馳せ参じましたが
馳せ参じましたので
馳せ参じたいです
馳せ参じたいのですが
馳せ参じる所存でございます