2022年3月23日水曜日

《お疲れ様です》の目上の人への言い換え

「お疲れ様です」の敬語表現

「お疲れ様です(おつかれさまです)」は相手をねぎらう意味の挨拶言葉です。相手の疲れたという状態に丁寧の接頭語の「お」、接尾語の「様」をつけ、更に丁寧語の助動詞「です」をつけることで、疲れましたね、大変でしたね等のねぎらいの気持ちを礼儀正しく表したものです。

もともとは疲れが出てくる一日の終わりに「こんばんは」の意味で使われていましたが、現代では「こんにちは」の代わりにも使われます。特にビジネスシーンにおいて多用され、出社時や終業時の挨拶として、または電話やメールでの挨拶として日常的に使用されます。社員同士が廊下ですれ違うような場合の声掛けに使われることもあります。会社内において、立場や上下関係に関わらず使うことのできる最も一般的な挨拶言葉です。

「お疲れ様です」の敬語の最上級の表現

「お疲れ様でございます」が最も丁寧な表現です。もともと敬語である「お疲れ様」に、「です」を更に丁寧に言い換えた「ございます」をつけます。一日の終わりであれば「お疲れ様でございました」としても良いでしょう。

また相手をいたわるひと言を付け加えると更に丁寧な印象になります。例えば寒い日には「寒いなかお疲れ様でございます」としたり、仕事の後には「お仕事お疲れ様でございました」「ありがとうございます、お疲れ様でございました」としたりするとより敬意のこもった表現となり、ねぎらいの気持ちが伝わります。

「お疲れ様です」の敬語のビジネスメール・手紙での例文

社内メール・手紙では「お疲れ様です。○○部の○○です」とするのが一般的です。用件の前に挨拶と名乗りを入力、記述します。

・お疲れ様です。○○部の○○です。ご質問頂いた件について報告致します。
・○○さん、お疲れ様です。○○です。シフトを交換して頂きありがとうございます。
・お疲れ様でございます。○○店の○○です。先日はご足労頂きありがとうございました。
・お疲れ様でございます。○○課の○○です。皆様には大変ご迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます。

また社内で電話をかける、電話を受ける場合も同様に挨拶として、用件の前に使います。ただし社外へのメール・手紙・電話では「お疲れ様です」という表現は用いません。ねぎらいの意味をもつ「お疲れ様です」は社内では目上の相手に用いて問題ありませんが、社外の相手には失礼に当たる場合があります。代わりに以下のように言い換えます。

・いつもお世話になっております。○○社の○○です。
・おはようございます。○○社の○○です。
・ありがとうございます。○○社の○○でございます。

「お疲れ様です」を上司に伝える際の敬語表現

上司に対してはより丁寧に「お疲れ様でございます」「お疲れ様でございました」を用います。「暑いなかお疲れ様でございます」や「雨のなかお疲れ様でございます」など相手をいたわるひと言を付け加えるとより丁寧な印象になります。また仕事の終わりには「お疲れ様でございました。お気をつけてお帰りくださいませ」などとしても良いでしょう。

仕事に直接関わった上司には「お手伝い頂きありがとうございます。お疲れ様でございます」や「ご指導ありがとうございます。お疲れ様でございました」などの感謝の言葉を添えるとより丁寧です。

「お疲れ様です」は相手が仕事をして疲れているだろうことへのねぎらいを表しますので、朝の挨拶には「おはようございます」を使う方が無難です。ただ、朝の挨拶にも「お疲れ様です」を使うことが慣例化されている会社では上司に対して使用しても問題ありません。また上司が外回りなどから帰って来た場合には「お疲れ様です」の代わりに「お帰りなさいませ」と言い換えることもできます。

「お疲れ様です」の敬語での誤用表現・注意事項

「お疲れ様です」は一般的に社内の人に対して使います。疲れをねぎらう「お疲れ様」は似た言葉の「ご苦労様」とともに、もともとは目上の人が目下の人にかける言葉でした。後に「お疲れ様です」が使いやすい言葉であることから会社内の挨拶として定着し、部下が上司に対して使っても失礼ではない言葉となりましたが、もともとは目下の人に使う言葉であったことは覚えておきましょう。社内では問題ありませんが、社外の人に使うと失礼に感じ取られる場合があるので注意が必要です。社外の人には「おはようございます」「こんにちは」「お世話になっております」などの挨拶を用いるのが良いでしょう。

同僚、後輩に対しては「お疲れ様でございます」は挨拶としてはかしこまりすぎるので「お疲れ様」「お疲れ様です」とした方が適しています。また、「ご苦労様です」は「お疲れ様です」とほぼ同じ意味ですが、慣例として目下の人に使う言葉とされています。特にビジネスシーンでは失礼に当たり、マナー違反となることもあるので注意しましょう。

「お疲れ様です」の敬語での言い換え表現

・お疲れ様でございます
・お疲れ様でございました
・大変お疲れ様でした
・大変お疲れ様でございました
・お疲れになったでしょう
・行ってらっしゃいませ
・お帰りなさいませ
・素晴らしいご活躍でございました
・お骨折りを頂きました
・ご指導くださりありがとうございます、お疲れ様でございました
・お疲れ様でございました、お仕事を拝見させて頂き大変参考になりました。