2020年8月5日水曜日

ピーキー

英語:peaky

ピーキーとは、ピーキーの意味

ピーキーとは、特定の状況下や限定的な範囲においては非常に高い性能を発揮するが、それ以外の状況では神経質な挙動や低いテンションを示す特性をもつ、という意味。日本国内では主に、自動車やバイクなどのエンジン、ハンドリング性、タイヤの特性などを表現する形容詞として用いられることが多い。ピーキーは、英語のピーク(peak)に由来する言葉であり、本来のピーキー自体は単に「尖った」「針のような」「山のような」という意味を表し、自動車の特性を表現する言葉ではない。

自動車の特性としてのピーキー

自動車の特性としてのピーキーは、エンジンの回転数がピーク(peak)の時に強いトルクを発生し高回転型エンジンをさす。低い回転数ではトルクが弱く、エンストしやすい、シフトミスなどでエンジン回転数が落ちると極端に加速しにくくなるなどの特性があり、適正なギアシフトやクラッチ操作が求められるため、素人には扱いにくいタイプのエンジンとされる。このことから時に、特定の状況やテンション、場面でのみ普段以上のパフォーマンスを発揮する扱いづらい人物の、特性や個性を指し示すのに用いられることがある。

ピーキーの類語や対義語

ピーキーとは、その扱いの難しさから「玄人向け」「上級者用」「じゃじゃ馬」という類語に置き換えることができる。得意分野や特定の条件下でのみ発揮される最大限の能力をどう引き出すかが求められるからである。人に対して使用する際は「気まぐれ屋」などネガティブな面を表現する言葉になる場合もあるので使い方には注意が必要である。

ピーキーの対義語は「初心者向け」「一般用」という言葉になる。自動車用語としては特性や個性を欠いたイメージの言葉になるが、人に対して使用する際は、感情を統制し円滑な人間関係を築ける好人物をさすことが多い。