2022年1月25日火曜日

対応と応対の違い

「対応」と「応対」は日常生活はもちろん、ビジネスでもよく使われる事の多い言葉でもあります。2つの言葉は同じ漢字を用いられている他、漢字の順番が逆になっているだけである事から、混同して使っている方もいるのではないでしょうか。しかし「対応」と「応対」にはハッキリとした違いがあるのです。そこで今回は「対応」と「応対」に注目し、2つの言葉の違いやそれぞれの意味や使い方などを詳しく紹介していきます。

「対応」「応対」の違い・概要

「対応」と「応対」の違いと言えるのが、人以外のものに対しても使用されているか、人だけを対象にして使用されているかという点です。対応が良いという表現は、出来事に応じた処理の手法に対して評価されています。一方、応対が良いという表現では、言葉使いや人との接し方などその人のマナーが評価されているのです。例えば、電話が掛かってきた時に、相手の要件に対し何らかの行動を起こす事を表す場合は「対応」が適切です。それに対し「応対」は用件を聞くだけで、行動までは起こしません。

「対応」「応対」の意味・読み方は?

「たいおう」と読む「対応」は人だけでなく、自然災害なども含めた状況や問題といった物事に応じる事を意味しています。電話やメール、来客などが対象となる場合、接しているのは人ですが、実際に向き合っているのはその人からの用件です。そのため、要件に対処するための処置を行う必要があります。例えば、クレームに対応する場合は、ただ相手の話に耳を傾けるだけではなく、クレーム内容に応じた処置や対策を行う事が要求されてくるのです。「対応」する際に必要と言われているのが柔軟さであり、要求や出来事に対して迅速に対処できる人は対応の良い人と評価されます。

一方、「おうたい」と読む「応対」は、人からの要求に向き合って受け答えする事を意味しており、対象となるのは人のみとなります。例えば、受付が来客と話しのやりとりをしている場合、受付の行為は「応対」という事になります。「応対」はどちらかというと、相手とのコミュニケーションに重点が置かれており、電話や来客と接する際によく用いられる言葉と言えます。ただ、状況や問題を解決するという意味までは含まれていないため、「客のクレームに応対する」という表現はしません。一般的に「応対」は、顧客からの電話や来客時の受付などビジネスシーンで使用される言葉となっています。

「対応」「応対」の使い方、使い分けは?

「対応」と「応対」が良く使われる例として挙げられるのが、電話を受ける場面です。ビジネスシーンでは「電話対応」と「電話応対」という2つの言葉があり、同じ意味として捉えて使用されるケースが多いです。ただ、対応は出来事に対する対処の事であり、応対は受け答えのみを意味しているので、似ている言葉でも意味は大きく異なります。「電話対応」は状況に応じて対処する際に使われる言葉、「電話応対」は受話器を取って相手の用件を聞くまでの行為を表す言葉なのです。例えば宿泊を予約するためにホテルに電話を掛けた際、宿泊日時を聞いて予約の手続きを行う場合は「対応」を使います。

一方、話を聞いた結果「満室で予約できません」と伝えて予約の手続きは行わない場合の使い方としては「応対」が適切と言えます。電話では迅速に対応できるよう、丁寧で的確な応対が必要です。電話応対に当たる人が相手と正しく接すれば、対応する人は用件を素早く把握して対処する事ができます。また「対応」と「応対」が用いられる事が多いと言える場面が、飲食店や商品・サービスを提供している店舗での接客です。お客さんの要望に沿った提供や提案などをする場合は「対応」を使い、お客さんの要望を聞くだけの場合は「応対」を使う事になります。
一般的にサービス業などでは、1人のスタッフが「対応」と「応対」を担っている事が多いです。

飲食店の場合は、注文を受付けて料理を作り提供する場合は「対応する」、注文を受付けるだけであれば「応対する」という使い方となります。同じ商品やサービスを取り扱っていても「対応」と「応対」が良い企業やお店の方がビジネスは成功しやすいと言えます。「対応」と「応対」を分かりやすく使い分けるには、人の話を聞いて行動する時は「対応」、話を聞くだけの時は「応対」を使うと覚えておくと良いでしょう。「対応」と「応対」を上手に使い分ける事ができれば、企業やお店にとっては来客数の増加や売上げのアップが期待できます。

「対応」「応対」の用例・例文

「対応」は人の要求に対して行動する意味を持つ言葉であるため、「お客様の返品要求に対応する」、「クライアントからのクレームに対応する」、「ユーザーの口コミや評価を参考にした対応を行う」といった例文が挙げられます。また「対応」は出来事に対する行動も対象としている言葉でもあります。そのため、「想定外の出来事にも柔軟に対応できるよう、日頃から準備しておく」、「予想以上に来客数が多く、その対応に追われる」、「自然災害では迅速な被害への対応が重要となってくる」といった例文もあります。一方、「応対」は行動は含まれていない人のみを対象とした言葉です。「この企業の受付は接客態度が良く、応対が素晴らしい」、「彼は常に感じの良い応対を心掛けている」、「笑顔と丁寧な言葉使いで応対する」といった例文が作成できます。