2022年3月22日火曜日

《したい》の敬語

「したい」の敬語表現

「したい」の敬語表現は謙譲語を用いた「させていただきたい」「いたしたい」です。より丁重な表現にするなら「させていただきたいです」「いたしたいです」となります。ビジネスシーンや公の場では通常、「させていただきたいです」「いたしたいです」が使われます。

「したい」の敬語の最上級の表現

「したい」の敬語の最上級は「したく存じます」です。直接的に「したい」と伝えるのではなく、あくまでも相手にお願いしているというニュアンスです。さらに懇願のニュアンスを強めるのであれば、「どうか~したく存じます」という形にする方法もあります。

「したい」の敬語のビジネスメール・手紙での例文

「させていただきたいです」「いたしたいです」といった敬語は、ビジネスシーンでも頻繁に使われています。以下、それぞれを使ったビジネスメールや手紙の例文を挙げていきます。

「ご連絡、まことにありがとうございました。そうしましたら、明日の午後三時にうかがわせていただきたいです」 「近日中にシステムの提案をさせていただきたいのですが、ご都合のほどいかがでしょうか」 「可能なら、長い時間をいただいたうえで、ご説明をいたしたいです。お手数ですが、ご予定を教えていただけませんか」 「ぜひとも弊社の方で、準備をいたしたいです。御社からご用意していただくものは特にございません。当日は、開始時刻にご来場くださいませ」

「したい」を上司に伝える際の敬語表現

上司に「したい」という気持ちを伝えるには、正しい敬語である「させていただきたいです」「いたしたいです」などを使いましょう。また、最上級の表現となる「したく存じます」を使っても不自然にはなりません。なぜなら、目上の人間に願望を伝える行為は、丁重な態度を示さないと失礼になりかねないからです。少しでも命令や強制のニュアンスが含まれてしまうと、相手を不愉快にさせかねません。さらに、「どうか~させていただきたいです」「ぜひとも~したく存じます」と、懇願の意図を強調するのもマナーの一種です。

「したい」の敬語での誤用表現・注意事項

「したい」の敬語表現として頻繁に使われている言い回しが「したいです」です。確かに、「したいです」には丁寧語が使われているので、一応の敬語ではあります。しかし、「したいです」はややカジュアルな表現であり、目上の相手に使うのは好ましくありません。ビジネスシーンでも避けるべき言葉です。「したい」を敬語で伝える際には、「させていただきたいです」や「いたしたいです」を用いましょう。

次に、ビジネスシーンでは相手に強引な印象を与えないことも重要です。単に「させていただきたいです」と述べるだけでは、一方的な願望の押し付けになりかねません。目上の相手に対して、ぶしつけな態度だといえます。文章のニュアンスをやわらげるには、判断を相手に委ねるようにしましょう。たとえば、「ぜひともご同行させていただきたいです」という文章は自分の願望を伝えているだけにすぎません。しかし、「ぜひともご同行させていただきたいのですが、いかがでしょうか」と聞けば、強引な雰囲気が薄まります。相手の意見を尊重している文章でもあり、失礼にはあたらないといえます。

なお、「させていただきたいです」を使うには条件があるので要注意です。「させていただきたいです」を使えるのは「相手の許可が必要」で、「実現すれば自分にメリットがある」ケースのみです。たとえば、「約束の時間までにうかがわせていただきたいです」という表現はしません。時間通りに行動するのは当たり前のことであり、許可を求める必要がないからです。同じ理由で、「ご挨拶させていただきたいです」「感謝をさせていただきたいです」といった使い方もしません。いずれも許可を得る前に、自分からすすんで行うべきことだからです。

そのほか、「させていただきたいです」でよくある間違いが、一文の中で乱発してしまうケースです。「ご報告させていただきたいので、資料を配らせていただきたいのですが」といった言い回しは敬語の乱用にあたります。日本語として不自然なだけでなく、語句に含まれた敬意を薄まってしまいます。どうしても「したい」という意味が連続しそうなときは、「させていただきたいです」以外の語句に置き換えましょう。

「したい」の敬語での言い換え表現

「させていただきたいです」「いたしたいです」の類語には、「願います」「希望いたします」「志望いたします」などが挙げられます。もしも「させていただきます」や「いたします」を乱用しそうになったときは、これらの語句で言い換えてみましょう。さらに、「したい」と思っている行為について、相手に許可を求めることで、敬意を表す方法もあります。「~をお許しいただけませんか」「~を認めていただけませんか」といった言い回しも、「したい」の敬語表現に近い意味だといえるでしょう。

そのほか、「~できれば幸いです」という表現もあります。「お会いできれば幸いです」と「お会いさせていただきたいです」はほとんど同じ意味の敬語です。「~できれば幸いです」は多くの人に知られており、ビジネスシーンでも使いやすい敬語です。